「時を辿る」を発信します。

楠木建氏の「逆・タイムマシン経営論」:https://onl.sc/1ARecYL の紹介をするまでもなく、今を生きる者が認識しておかねばならないことは、「今」というこの時は、過去からの時の連続によって生み出されたものであること。
ぼんやりと昔を懐かしがるというスタイルではなく、今までの時を辿りながら改めて今を確認することである。合わせて、その延長線でとらえたときの未来はどのように描けるのかを夢想することである。
時の流れから、今そして未来を見る姿勢は「通時」的発想である。
一人ひとりの発想の幅が広がるように、このコーナーで、様々な商品群や業界などの変遷を一覧で示していきたい。
資料としては、PDF&PPTの両方でローンチするので、利用しやすい方を活用してほしいと思っている。

PPT:Historical Reviewの発信  PDF:Historical Reviewの発信

Management Partnar Staff
清野裕司

投稿者:

maps-staff

一刻一歩に最善を尽くそうと今もする。変わる鋭さと変わらぬ頑固さがある。

PAGE TOP